【お知らせ】夏休み特別企画のご案内

聴覚障害があっても医療従事者になれるの?どんなところで、どんな風に働いているの?学校の授業はどうしていたの?実習は?等々、聴覚障害をもつ学生さんの疑問にお答えします!!

【日時】 2025年8月10日 (日) 10:00~12:00

【開催方法】オンライン(Zoomミーティング)

【内容】
今年は、下記2名の方にご登壇いただき、ご自身の経験談をお話いただきます!!!
●昨年の夏休み特別企画に参加してくださり、今年の春、晴れて臨床工学技士としてデビューされ、臨床で働いておられるMさん
●筆談や音声アプリなどを駆使しながら工夫して働いておられる薬剤師2年目のKさん

【参加対象者】 
医療・介護・福祉分野に携わっている、または養成校に通っている、聴覚障害をおもちの方。また、この分野や当会に興味のある中学生以上の聴覚障害のある方。(障害者手帳の有無や聞こえの程度は問いません。)
また、聴覚障害学生さんの保護者の方、教員、支援者、聴覚障害を持つ同僚がいる健聴の医療従事者の方等、ご興味のある方の視聴のみでの参加も歓迎いたします。

【参加費】 
学生さん…無料 
学生さん以外…500円(情報保障協力費として、ご視聴のみの方にも頂いております。)

【情報保障】 
手話通訳・UD トークによる文字通訳(修正つき)

【申し込み方法】以下の「申し込みフォーム」よりお申し込みください。
https://forms.gle/Z5B4hbU8RBPn7zm37
上記フォームがご利用になれない場合は当会ホームページの「お問い合わせ」ページより夏休み特別企画申込希望とご記載の上、ご連絡ください。    

【申込締切】2025年8月2日(土)
8月9日までにご案内メールが届かない場合はお手数ですがお問い合わせください。
その他、お問い合わせは当会ホームページの「お問い合わせ」ページからお願いします。
https://jndhhmp.org/contact/
当会については、ホームページをご覧ください。